塾は、実は通わなくてもいい。
義務ではないのだから通わなくてもいい。
(実は義務教育もみんなにとっては義務じゃない。教育を受けるのは権利だ)
点数をあげたい。
苦手を克服したい。
通知表の数字をよくしたい。
学校の授業を少しでも理解したい。
そういう思いでこの塾に来たはずです。
がんばる、と思って来たはずです。
それが、今この状況。
それを見た昔の自分は、君を許してくれるかな。
それを見た未来の自分は、君を許してくれるかな。
僕は、君たちのお父さんお母さんから授業料をいただいている。
24,200円です。
毎月、それだけのお金を払うこと、みんなにはできますか。
きついですよね。
そのお金をもらって、君たちが勉強しない姿を見て、僕がその姿をスルーする。
それってただの詐欺だと思うんです。
保護者の方から、期待とかたくさんの思いを受け取って、がんばっていない君たちを「次がんばろうね」なってぬるい指導をしたら、詐欺ですよね。
だから、僕は厳しく言わねばと思ったときは厳しく言います。
でもみんなが点数を上げてくれたら、とてもうれしい。
苦手を克服してくれたら、1教科でも好きになってくれたら、本当にうれしい。
もともとは君たち自身も、そうなれたらと思って入ってきたはず。
じゃあ中途半端なことはやめよう。
しっかりテストに向けて準備して、自分がどれだけ理解しているかチェックして。
合格できればOK。不合格ならもう一回がんばる。
そうできるようにもう一度ここからやり直しましょう。