具体的な受験校が絞られてきたからでしょうか。
動きが変わった中3生が増えました。
いつも23時まで補習している生徒がいます。
その子がいつも一番校舎を遅く出るのですが、先日は違いました。
別の子が、自主的に残ってさまざまな課題に取り組んでいました。
ある生徒は、今日22時45分まで残るので数学を見てもらってもいいですか?と言いに来ました。
1学期の中間テストは散々な点数で、「わからない」が故にモチベーションを失っていた生徒です。
また別の生徒は、何とか第一志望に受かりたいので補習をしてほしいです、と言いにきました。
明確な目標があると、動きも明確ですね。
数学の47都道府県の計算問題を毎日提出する、と決めて実行している子もいます。
今は関東地方が終わった頃でしょうか。
授業前後は、そのように質問や補習の生徒が毎日だれかしらいる、という状況です。
まだまだこちらから強制力をかけなければいけない生徒も多いです。
できれば楽をしたい、そんな姿勢が見え隠れする生徒もいないわけではありません。
ですが、
少しずつ、少しずつですが、
変わりたい、
そして変わろうとして前へ進もうとしている
そんな生徒が増えてきたように思います。
後悔のない受験にしたいね。