未来の1点はいまこの瞬間に決まる

内申点とは選択肢と言えます。

 

選択肢は持っているカードの多さ。

カードゲームでたくさんのカードを持っている人はさまざまな作戦を試すことができます。

つまり勝つ確率は高くなります。

あまりカードを持っていない人は1つの作戦しか実行できません。

カードをたくさん持つ人が相手の場合なかなか勝てないでしょう。

 

内申点も同じ。

持っていれば持っているほど、たくさんの高校への可能性が考えられる。

入試の際にも合格の確率が上がる。

 

内申点は、多くは中間テスト・期末テストで決まりますが、それがすべてではありません。

授業中の態度や提出物、普段の小テスト。

定期テスト以外の要素でも決まっていくのです。

 

授業中、ただ何となくノートを写すのではなく、

先生が何を話していて、どんなことが重要だといっているのか。

そう思って授業を聞いていない人は、カードを捨てに行っているのと同じです。

内申点という未来の1点を捨てに行っているのと同じです。

 

こそこそおしゃべりしたり、居眠りしたり。

僕も授業をしているとわかりますが、一発でわかります。

その子たちだけが「動き方」が違うので、すごく目立つんです。

おそらく学校の先生も同じでしょう。一発で気づかれています。

そして、未来の1点を捨てているのです。

 

自分で自分の未来を捨てに行っているわけですね。

 

でも反対に、

普段から先生の目を見て一生懸命授業を聞き、メモを取り、小テストに向けてしっかり取り組んでいる人は、着実に1点を積み上げることができています。

まだ志望校はないとしても、自分が未来に通える高校へ確実に近づいています。

少なくともその姿勢は未来のきみを助けてくれます。

 

内申点が足りないと悔しい思いをしている中3へ。

今からでも遅くない。

学校の先生の授業もしっかり食らいつくように聞いてみよう。

 

まだまだ入試が遠いと油断している中2・中3へ。

今のあなたの行動が未来の1点を決めているのです。

その1点が取れずに毎年泣く先輩がいるのが入試です。

今をおろそかにする者に未来はありません。

逆に今を大切にすることが未来を大切にしていることになります。

 

少しずつ期末テストが近づいています。最後までがんばって!

コメント